インターンシップコーディネーター

コーディネーター崎山健治(写真左)、荘 優輔(写真右)

 私たちが目指すモノ

 

わたしたちは「若者」と「企業」が一緒に課題解決に挑戦する実践型インターンシップの仕組みを通じて、人と組織の成長、地域で生み出す新たなしごとと価値を創造する仕組みをつくり、“しごととは何か”に向き合う若者を育てることで、次世代のリーダー候補を生み出したいと考えています。

 

その中でわたしたちは、地域課題の解決に挑戦できる土壌や地域での“しごと”をつくり、「地域の課題」×「若者」のつなぎ役を目指します。

 

地域課題を解決するのは、役所でも地域外の誰かでもなく地域に暮らす人のはずです。地域に暮らす人が地域課題の解決を苦しみながらも楽しみ、幸せな暮らしができる地域を目指すには、その現場に若者がかかわることが重要であり、新たな地域のリーダーも必要です。また、それには若者のリーダーシップ育成が欠かせません。

 

地域課題は、時代とともに、社会情勢により次々と生まれ出るモノです。この課題解決を“しごと”として取り組める若者を育て、社会へ送り出せる地域を目指す必要があります。

 

わたしたちは、地域で実践型のインターンシップのフレームを活用し“リーダーシップを身につけた若者が地域で課題解決をおこなう仕組みの中で、人が循環する社会を作り出す”ことに挑戦します

                    

インターンシップコーディネーター 崎山健治、荘 優輔


インターンシップコーディネーターの役割

 「挑戦したい若者」と「挑戦したい大人(企業)」、それぞれにメリットのあるインターンシッププロジェクトを設計し、互いが高いコミットができるよう、研修や面談をおこないながら伴走していきます。